「earthの部屋」
             〜マーブル・ハチェット〜
        
        
            
        
        
        
            
                
                    | 
                        学名
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        Carnrgiella strigata
                     | 
                
                
                    | 
                        分類
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        カラシン
                     | 
                
                
                    | 
                        分布
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        ギアナ・ペルー
                     | 
                
                
                    | 
                        サイズ
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        4cm
                     | 
                
                
                    | 
                        水温
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        25〜27℃
                     | 
                
                
                    | 
                        pH
                     | 
                    
                        :
                     | 
                    
                        弱酸性〜中性
                     | 
                
            
            
             張り出したおなかが可愛いらしい、カラシンの仲間。ハチェットとは手斧の意味。確かに尻尾と胴の間のくびれが持つところで、おなかが切るところとみると手斧なのでしょうね。ハチェットの仲間は数種類いますが、そのほとんどはおなかの出っ張りが銀一色で、本当に刃物のよう。本種はハチェットの中でも小型でかつ、マーブル模様が美しい美種。ハチェットは水面近くを泳ぎ、ジャンプする性質を持っています。たいていは水槽の水面付近にいます。ただ、電気がつく、人が通るなど、何らかでびっくりするとすくにジャンプをし、蓋をしていない水槽では飛び出してしまうので、注意が必要です。